自分の意識の
ほとんどを
求める願望のほうにむけるなら
或いは
こころの奥から
その願いにOKを出すならば
たいていの願いは
叶うんじゃないだろうかと
思ったリする。
しかし
願いが叶わない時
多くの願いは
分裂し
相反する
願いで
心の葛藤を抱えていたりする
もしも
もう一人の自分をせっとくできたなら
とも思うけれども
その足をひっぱるかに思える
もう一人の自分は
案外
家族や友人の事を
思いやっていたりして
やさしさによるところだったりする
・・・・
そんなとき
どうしたらいいんだろう
願いは
分裂している
いや願いはある
でももう一つの願いが
この願いの足をひっぱるようにみえるんだ
そんなときどうすればいいんだろう
そんなときは
解決を
見えない何かに
お任せしてしまうといい
自分で解決しようとしても
どうすることもできないなら
ならば諦める
と思わないで
その二つの願いを胸に
抱いて
どうしたら
この二つが叶うのか
もうわからない
だからお任せしまう
どうか
と
神に願うのか
精霊に願うのか
天使に願うのか
それは
あなたのいちばん信用できそうな
何かにでいいと思う
でもあなたの周りに必ずいる
見えない
ものたちに
任せてみて
自分ではどうにもできないならば
あなたよりは
上手くやれる
そうして
もしできるなら
力を抜いて
リラックスしよう。
——————
読んで頂いてありがとうございます。
いい一日を。